2020/09/07
2019/09/16
9月のカラスウリとかその他の植物
今日はなぜか『ウォーキング』が無い。・・・遠方で行けないとかではなく、JR・天浜線とも予定が組まれていない。せっかくの連休なのに? 来週の三連休は、それこそ『祭り』や『彼岸の法要』で行けないので、この空白は残念ですね。
さて・・・というわけで、本日は『庭の片づけ』・・・緑のカーテン はまだまだ元気だし、陽射しも強いので10月までほっとくとして・・・秋植え・冬越し前の片づけをしましょうか。
そんなこんなで・・・現在の庭の様子。・・・まずは『カラスウリ』・・・まぁ。今年まいた種なので花も咲きませんでしたし・・・勝手に根付いた苗も、小さな雌花が一輪咲いたのに気づいたぐらい。・・・とりあえず蔓を伸ばして育っていってたけど、まだ雄株も雌株もわからないので、全部冬越しさせて来年に期待かな?・・・数が多いので、大きな根塊だけ残そうかな?
で・・・同じく緑のカーテンの構成員『パッションフルーツ』・・・こちらは片づけるときに1メートルほど蔓を残して、何とか冬越しをさせる予定。ここ2年程成功しているので何とかなるでしょう。・・・夏場に挿し木をして株も増やしておりますので、来年も新しい苗を買わずに済むと良いなw
『ペンタス』と『ランタナ』・・・種類は違うが、両方とも小さな花がまとまって咲く・・・紫陽花系? この手の花が好きなんだよねw・・・どちらも『冬超し』できますので、しっかり管理していきたいです。・・・両方とも挿し木で株を増やしてありますw 簡単に根が出るんだよなこれがw
『サンパラソル』・・・こちらも蔓で伸びる花・・・これは緑のカーテンではなく鉢植えですが。 『マンデビラ』が正式な名前なのかな?・・・こちらも冬超しできます。(昨年経験済み)・・・まぁ、いずれにしても『温暖な静岡県』だから冬超しできるんでしょうね。多少は風よけとかしますが、あまり手をかけてませんw
『アマリリス』・・・庭に植えっぱなし。ほとんど手をかけなくても毎年咲きます。 が、多少花が小さくなってきてるし、球根も込み合ってきてますので、多少の間引きは必要か?・・・まぁ、冬までほおっておきます。
鉢植えの『キキョウ』・・・今年から増えた花・・・これも冬超しできるようで、2年目の株に挑戦です。 『トルコキキョウ』は1年草だそうで。
鉢植えの『種から育てた柑橘類』・・・キンカンとかユズとかレモンとか・・・こちらはちょっと大きな鉢に植え替えて外に出しておいたのですが・・・葉っぱ イモムシ にやられましたw・・・かろうじてまだ生きてはいるようですが・・・株が育たなかった。 室内に置いてあった『キンカン』が一番大きく育ってますね。
あと・・・ちょっと話題から避けていた『種まきした紫陽花』・・・個々に植え替えたまではよかったが、水の管理を間違えた? 毎日しっかり水を与えてたんだけどねぇ・・・鉢と違って、全体の土の量が少ないせいでしょうか?この夏の日差しにやられました。・・・多少小さく緑色が残っているが、これは勝手に生えた雑草みたいw・・・今年は種の確保をしていないので、来年のチャレンジはお預けですね。
ということで、暇に任せた長文になってしまいましたが・・・ぼーっと草花と遊ぶのもよいですよ? 何も考えなくてもよいですしw
2019/06/05
カラスウリ 誤算
カラスウリの『雄花』を我が家で咲かせたくて・・・種蒔きをしたのは良いのだが・・・
「発芽率が悪い」と聞いていたのでたくさん播いたのが悪かったか?・・・20個近くしっかり発芽してしまって・・・ちょっと困惑気味。
まぁ、あまりにも多いのなら・・・間引いて育てなければ良いのですが・・・雄花か雌花かは花が咲くまで解らない。・・・うん。「もしこれが雄花だったら・・・」って考えると、決断出来ないw
しかたない・・・とりあえずプランターに移して育てていきますか・・・
加えて・・・なんか「勝手に芽を出した」ような蔓も這ってきて・・・(カラスウリは、秋口に地面に付いた蔓から勝手に『根塊』をつくって増殖しますw)・・・まぁ、こちらは「雌花」が確定してるので処分すれば良いのですが・・・少々庭がカオス気味w
2019/05/13
2019/05/08
2019/04/24
2019/01/14
カラスウリ 種まき(その2)
前回、『種を水に浸して』からの続き
まぁ、普通に考えて・・後は『蒔く』だけだよねw ということで・・・一晩水に浸した種を、土に蒔きます。
土は『赤玉土(小粒)』7 『腐葉土』3 の土・・・大抵の苗はこの土でOKの基本の配合ですね。
うーん。種蒔くだけなら『赤玉土』だけでも良かったかも?・・・でも以前他の種で失敗してるので、今回はこの土を使いました。
とりあえず、4つの分類(傷ありとか無しとか)の違いがわかるよう、一応ラベルを付けて・・・あとは水を掛けて、発芽を待つだけ。
発芽はいつになるのかな?・・・この記録がここで終わらないよう祈るだけですね。
という作業を、前回と会わせ『平日の帰宅後、寒い夜』に行ったのですが・・・今、ブログ書きながら気が付いた!
『これ、この連休にやれば良かったんじゃない?』
それこそ、せっかくの休みなのに・・・過去の出来事(しかもブログ穴埋め用に準備していたもの)を引っ張り出して書くしか無いような・・・何も無い1日を過ごしてしまった・・・
本日の支出
・昼食食材 ¥1.513-
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019/01/10
カラスウリ 種まき(その1)
右の写真・・・カマキリの頭のようなこれ・・・『カラスウリの種』です。(打ち出の小槌型で縁起が良いとも言われています。)
このブログで『カラスウリの花』を紹介したのは・・・もう遙か以前のこと。・・・そうこうしているうちに『道路拡張工事』などで、近所ではさっぱり見かけなくなりました。
じゃぁ、自宅に植えればいいんじゃないかと・・・種を入手したのが5年ほど前。・・・7~8粒はあったのかな?・・・1本だけ芽が出て・・・大切に?(いゃ、かなり放置気味w)に育てていたら・・・昨年夏 ついに花が咲いたのです。・・・が、
『あれ? なんか花が小さくない?』・・・残念ながら、これ・・・雌株だったようで。・・・あの、優雅な花とは全く異なる『キュウリの花を小さくしたような白い花』が咲いたのでした。・・・当然、雌花だけでは実が大きくなる訳もなく・・・
ということで・・・雄株・雌株両方を育てるため・・・まず、近くの山に『カラスウリの実』を探しに!・・・途中、道ばたに赤い実を見つけたのですが・・・台風で壊れたのか?『崩壊したキウイの棚』に絡まっていて・・・さすがに誤解されてはいけないので(キウイの実がいっぱいなっていたw)断念。
なんとか藪の中に群生しているところを見つけ、入手してきました。
次に・・・しっかり発芽させるために、ネットで検索・・・したのですが、さすがに雑草w・・・『育て方』が見つからない。(種を蒔いた。育ててみた。ってのはあったのだが・・・こうすれば良いよって記載は見つからなかった。)
それでも情報として・・・
・種まきは12月~3月の間
・種の周りの実の部分は『発芽抑制物質』が含まれている(らしい)
・堅い種なので、殻に傷を付けた方が良い?
・・・程度を知ることができましたので・・・
仕方がない・・・これを参考に自己流でやってみますか・・・以前も適当で発芽したのですからw
ということで、『カラスウリの育成記録』・・・まずは種まき準備編(その1)
①種を実から取り出す。
②種の周りの果肉部分を、丁寧に洗い落とす。
③大きめの種を選別
④4グループに分け・・・
A・・・そのまま
B・・・殻にカッターで傷を付ける
C・・・カマキリの頭の部分を削る
D・・・カマキリの目の部分を切り落とす(ここの部分、中身はからのようです)
⑤水に浸けておく
・・・ということで、50粒ほどの種を確保・・・寒い玄関先で夜なべしながら準備をしたのでしたw
※この記事・・・不定期に続く予定。
このくらいノルマつくらなきゃ、また2月そこそこでブログ書かなくなっちゃうからね。
本日の支出
ローソンの『ソフトクッキー』名前忘れた ¥135-
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2006/08/09
カラスウリの花
ブログを初めて・・・花の記事を通じて、いろいろな方のブログを訪問・・・そうして皆さんの記事を読んでいると「写真」だけではなく、実際に自分の目で見てみたいと思う花が多数
「カラスウリ」の花もその一つ・・・昨年ブログで写真を見て・・・これは我が家の近くでも見付けられるんじゃないか?・・・「暗くなってから咲く」ってのが、ちょっと難関なんですけどね。
結局、昨年の夏には見付けられなかった・・・「お墓の横にある」って情報もあったんだけど・・・夜、お墓に行くのは・・・ちょっと・・・ねぇ。
が・・・昨年の11月・・・まっ赤に色づいたカラスウリを発見・・・この場所なら、花も見ることが出来そうだと・・・記憶に留めておきました。
が・・・先日見に行ったときには・・・すでに「実」になっていたと言うことは・・・昨日の記事の通り・・・植物の成長って早いのね。
さて、実は「もう1箇所」アテがありまして・・・交通量の追い道沿いの桜の木の上の方・・・そちらまで足をのばしてみると・・・う~ん?なにやらつぼみのようなものも見えるんだけど・・・つぼみなのか花が終わった後なのか・・・ハッキリ区別が付きません・・・これは「夜」になってからもう一度出直しです。
夜の何時頃咲くのか解っておりませんでしたが・・・とりあえず8時過ぎに自転車で現場に・・・懐中電灯をあててみると・・・咲いていました!!
写真は・・・大きな画像をトリミングしたものだから・・・糸のような花も確認できるんだけど・・・肉眼ではちょっとハッキリ見えません・・・何とかよく見える場所を探して・・・と、そのとたん「足が滑った!!」
田舎の道路なので・・・舗装こそされておりますが・・・道の隅には縁石等は整備されていなく・・・土(というより小石)が剥きだし・・・しかも水が流れるように斜面になっていて・・・そこに滑り落ちてしまいました(抜け出せないほど深くはなかったけどw)・・・お尻ぶったし、腕も少々すりむいた。・・・腕に擦り傷なんて・・・小学生以来ですw
さて・・・傷を作ってまでまわりを散策した甲斐あって・・・何とか手の届くあたりに花を発見・・・すみません。採ってきてしまいました。
さて・・・近くでじっくり見てみると・・・「ウリ」だけあって「キュウリの花」ににてますね・・・でも不思議なのはこの糸・・・つぼみの時どうなってるんだろう?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2005/12/17
カラスウリの実(&種)
一気に寒くなってきました。・・・我が家の子供達は「田舎の子」なので、毎冬「しもやけ」に悩まされるのですが、早速今年もおねぇの足にしもやけが・・・ばぁちゃん曰く「足のかかと(のひびわれ)が、年寄りの私よりひどい」とのこと・・・どうしましょう?
で、その後の会話の中で・・・「昔はカラスウリの汁をしもやけに塗った」とのこと。そういえば、子供の頃軒下にカラスウリの赤い実がぶら下がっていた記憶も・・・
ということで、先日見つけた「カラスウリの実」を取ってきました。・・・見つけたときから1ヶ月ちょっと・・・だいぶ実はしおれておりましたが、まだ乾燥してはいないので充分役に立つでしょう。
さて、副産物として、中から出てきた「種」を紹介・・・ちょっと「特異な形」をしているのです。
これがそれ・・・色はフラッシュの加減で光っちゃてるけれど「黒色」・・・で、形がなんと「打ち出の小槌」型なのです。・・・縁起もの!!
これ、財布の中に入れておくと良いのだそうで・・・ちっちゃいから落としてしまいそうなんですがw・・・
さて、この写真を撮っているとき、偶然撮れたこの一枚・・・光の具合で「金色の小槌」・・・ご利益あるかな?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
より以前の記事一覧
- まっ赤な秋 2005.11.12
その他のカテゴリー
アニメ・コミック ウォーキング カラスウリ ギャンブル グッズ グルメ・クッキング ゲーム コンビニ コンビニグルメ コンビニグルメ 2020 コンビニグルメ 2021 コンビニグルメ 2022 コンビニグルメ 2005 コンビニグルメ 2006 コンビニグルメ 2007 コンビニグルメ 2008 コンビニグルメ 2009 コンビニグルメ 2010 コンビニグルメ 2011 コンビニグルメ 2012 コンビニグルメ 2013 コンビニグルメ 2014 コンビニグルメ 2015 コンビニグルメ 2019 ニュース パソコン・インターネット ブログペット 和菓子・ケーキ 御朱印 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 特撮 紫陽花 自然 趣味 音楽
最近のコメント