2009/12/30

チロル しるこもち

 今朝布団の中で目を覚ますと・・・『左肩が痛い!』
肩凝りがひどく・・・普段でも多少痛いのだが・・・今日のように『激痛!』って感じなのは初めて。
昨日は・・・大掃除はしたけれど、そんなに大きな荷物を運んだりはしてないから・・・原因がわからない。 もしかして・・・これが・・・『五十肩』なのか?
 まぁ、とにかく・・・普段の運動不足が一番の原因なのだろうけどね。 新年からは、多少身体を動かそうと思います。(今日からじゃないところがw)

 今日は・・・午前中は家事手伝い。 午後は・・・ひろを連れて家を脱出w・・・セブンイレブンの『仮面ライダースタンプラリー』に出かけました。 (おねぇは・・・宿題が終わっていなかったので、置いてかれました。)
 とりあえず、8店回ってカード2枚GET。・・・ひろは、『スタンプも全部集めたい』みたいなことを言い出しましたが・・・『22種類』ほどあるようで、そりゃ無理でしょう。
F1001031
 さて・・・スタンプラリーの果てにたどり着いた『イオン 志都呂店』で購入した 新チロルチョコ・・・チロル 『しるこもち』(袋)・・・まぁ、本日の外出の主目的は、これを購入しにイオンに行くことだったんですけどね。
 先週発売のこの商品・・・『イオン、ダイエー、マックスバリュー専売』ということで・・・近所のマックスバリューを回ったんだけど見付けられなかったんですよ。・・・で、本日の「遠征」となった訳なのです。
F1001032
 「きなこもち」をそのまま「あずき色」にしたようなパッケージw・・・小豆そのものが入っているようで(乾燥小豆)、食感が『シャリシャリ』してますね。
 う~ん?・・・「しるこ」と言うよりは・・・「あずきサンド」?

本日の支出
   ネオビタンEX(肩凝り薬)    ¥1,980-
   UCCブラック無糖           ¥120-
   チロル あずきもち            ¥05-
   トランクス(2枚)            ¥382-

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/12/28

kitkat ブルーベリーチーズケーキ味

 本日仕事納め・・・今年一年、何とか乗り切りました。 さすがに定時に職場の鍵を閉め帰宅・・・で、家に着くとどっと疲れが出てきましたよ。 ハァ
F1001030
 しかし、20代の若者は元気なもので・・・正月休みを前に、この土日で『長野県方面』にスキーに行ったようで・・・おみやげを頂きました。 当然私にくれた物は『ご当地kitkat』w
 kitkat mini 『ブルーベリーチーズケーキ味』・・・甲信地方限定品です。

 ・・・よく知らないんだけど・・・ブルーベリーって「長野県」(もしくは山梨県)が産地として有名なのでしょうか??・・・いえ、我が家の近所にも『ブルーベリー狩り』をやっている農場があるものですから。 まぁ「甲信地方」といえば「ぶどう」や「りんご」の果物の名産地ですから・・・ブルーベリーがとれても不思議じゃないのですけどね。

 それはさておき・・・このkitkat・・・ブルーベリーの良い香り!・・・食べてみると、そんなにブルーベリーの味はしませんが、爽やかな味のチョコレートです。
 が・・・『チーズ』と言うよりは『ヨーグルト』系の味のような気も。

本日の支出
   ジャワティー ストレート   ¥147-

※しかし・・・今日の金融機関はすごかった。 いつもそんなに混んでいる所じゃないのに・・・今日は駐車場が満車。
 年内に支払いを済ませておきたかったけど、この様子じゃ半日潰れそうだったので断念。 入金も出来ず・・・職場の金庫に『●●万円』もの大金を残したまま。・・・ちょっと心配。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/12/27

kitkat ミルクコーヒー味

F1001029 kitkat 『ミルクコーヒー味』・・・先週初めに新発売のkitkat・・・遅ればせながら本日購入。
 昨日、仮面ライダーフィギュア付きのドリンクを売っていなかった近所のセブンに、「今日は売ってるかな?」と見に行ったときに発見。・・・たぶん昨日もあったんだろうけど、目的の物しか捜さなかったからw
(ちなみに・・・フィギュア付きドリンクは今日もありませんでした。・・・一番くじは出てたけど。)

 うん。・・・しっかりコーヒーの味がしますね。 チョコレートとしても「濃いめのコーヒー味」の時より美味しいかも?

 さて・・・この商品 『キット、サクラサクよ。』の 『受験応援商品』・・・さすがにちょっと早いような気もするが・・・まぁ、サークルKの店頭に『恵方巻き』の垂れ幕が下がってるぐらいですので・・・年明け早々『センター試験』だからこんなものか?

 今年はどんな『あやかり商品』が登場するのやらw

本日の支出
    kitkat ミルクコーヒー味    ¥120-
    スタンプ式 のり         ¥399-

※さて・・・今年も後5日あまり。 明日はとりあえず『仕事納め』・・・押し詰まってきましたねぇ。
・・・年賀状の宛名書かなくちゃ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/12/24

スパークリングティー 3種

F1001026 今日立ち寄ったコンビニで・・・仲良く並んでいた『スパークリングティー』3本・・・それぞれ個別には見掛けていたけれど、「まぁいいか」と購入をスルーしていたのですが・・・『棚に3種そろい踏み』している所を見付けてしまっては、買わない訳にはいかないでしょうw

 写真右から・・・Lipton 『TEA SPARKLING』  午後の紅茶 『Tea Sparkling』 紅茶花伝 『SPARKLING TEA Royal』


 Liptonは、『ミックスベリー味』・・・カシス&ブルーベリー&ストロベリー・・・無果汁ではありますがw
蓋を開けると、カシスの香り・・・甘み強く、炭酸も強め。 案外「子供向け」?

 紅茶花伝も、フルーツ系の味・・・『贅沢なフルーツの香りブレンド』とのことですが・・・『何のフルーツ』かは『謎』w・・・ラベルには「パイナップル」と「オレンジ?」のような絵が描かれていますが・・・
こちらはやや弱めの炭酸・・・ですが、口の中でじわじわ来ます。

 午後の紅茶は、まさしく『発泡紅茶』・・・蓋を開けたときの香りも、飲んだ味も、しっかり紅茶しています。・・・好みの味。

 ただね・・・どれも少々甘みが強すぎる感じ。 それと3本飲むと・・・さすがに飲み過ぎの感がw

本日の支出
   Lipton 『TEA SPARKLING』         ¥147-
   午後の紅茶 『Tea Sparkling』         ¥147-
   紅茶花伝 『SPARKLING TEA Royal』   ¥147- 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/12/23

kitkat ストロベリーチーズケーキ味

F1001024 月曜に職場でもらったお菓子・・・kitkat mini 『ストロベリーチーズケーキ味』・・・関東限定(横浜地区)の『ご当地おみやげ』kitkat
職場の若者が・・・先週末の『雪も降った寒さの中』・・・東京ネズミーランド(シーの方らしいが)へ遊びに行ってきたのだと。
 
 『ストロベリーチーズケーキ味』とのことですが・・・そんなに大げさな『いちご味』でも『チーズ味』でもなく・・・上品な『香り&味』・・・さすが横浜と言うところでしょうか。
 もうね・・・「みそ」とか「わさび」とかとは、全く持って別次元w

本日の支出
   昼食代     ¥2,562-
   パチンコ代   ¥6,000-

※本日は祝日・・・とはいえ、おくさんは仕事。 おねぇは友達とクリスマス会があるとのことで・・・おとうさんは「ひろ」とお出かけ。・・・奮発して「イタリアンバイキングのお店」で昼食。 2人とも食べ過ぎましたw
 で・・・帰宅後、再びフラフラとパチンコ屋へw・・・新台「ヤッターマン」はまったく当たる気配がなかったが・・・その後座った「マクロス」で2連チャン。・・・今日使った分(昼食代含む)程度取り返してきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/12/20

チロル 冬チロル(アソート) 2009

F1001022 冬にしか会えないチロルチョコ・・・チロル 『冬チロル』・・・雪だるま型のアソートパックです。
 中身は・・・『ホワイトビス』『きなこもち』『冬ちろる』・・・昨年のものと同じですね。・・・それぞれ5個づつ 15個入りの袋です。

 って・・・ここまで書いて確認したのだが・・・前回の『冬チロル』を紹介したのが、今年の1月・・・今回は『2010年冬』と書かなくてはいけなかったのか?
F1001023
本日の支出
   冬チロル                   ¥170-
   ペプシ ネックス               ¥147-
   CAPETA -21-             ¥560-
   絶対可憐チルドレン -19-      ¥420-
   海皇紀  -42-             ¥440-

   
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

kitkat 柑橘黄金ブレンド

F1001015 まずは『お礼』から・・・『恵さん(&ぱやんさん)。 ありがとう。 無事届きましたよ~』

 中四国地方土産の『ご当地kitkat』・・・kitkat mini 『柑橘黄金ブレンド』 です。 いつも何かとお世話になる『恵さん』からお裾分けいただきました。

 中四国地方ってのは・・・『中国・四国地方』ってことだよね?
『太陽の光をいっぱいに受けて育った3種類の柑橘、温州みかん・レモン・すだちを絶妙なバランスでブレンドし、香ばしいウェハースとチョコレートで包みこみました。』
という、このkitkat・・・チョコにオレンジ系の味は、合いますね。 とっても美味です。
 店頭に並んでいても・・・『美味しそう』と手をのばす感じ。
 静岡で売っているご当地kitkatの『田丸屋本店わさび』『みそ風味』という・・・『インパクト重視』とは真逆の『正当派』という感じですね。
F1001016
 こちらは・・・一緒に頂いた kitkat mini 『冬のマイルドビター』・・・「おかしのまちおか」という、関東圏にしかないお菓子屋さんでしか買えないkitkatということで、かなりの『レアもの』
 濃いめのチョコ味・・・何か久しぶりに『普通のチョコ味のkitkat』を食べたような気がしますw

 他にも『white』『いちご味』とかも頂きまして・・・ほんと、ありがとうございます。

昨日の支出
   な し

※昨日は・・・気温が低かったせいなのか?・・・なんか足(とくに太ももあたり)が寒くて寒くて・・・「風邪のひきはじめ?」
 ということで・・・昼食後から『お昼寝』状態・・・でも、『ソファーで毛布にくるまって』って感じで寝てましたので・・・身体にはあまり良くなかったのか?
 夜は『ユンケル』のんで、早めに寝ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/12/18

UCC COFFEE ミルク&コーヒー ヱヴァンゲリヲン缶 箱根オリジナルデザイン缶

F1001014 『UCCコーヒーのヱヴァ缶に、新作が登場する』・・・と聞いて、通販で買ってしまった一品。・・・UCC ミルク&コーヒー 『エヴァンゲリオン缶 箱根オリジナルデザイン缶』・・・本来なら、箱根に行かないと買えない品物。

 『箱根の風景写真の前に立つヱヴァキャラクター』『横にはヱヴァ文字で写真の地名』デザインの缶・・・キャラの絵は・・・過去のヱヴァ缶や販促ポスターの流用ですね。
F1001013
 『箱根のコンビニ』または『アニメショップ通販』でしか販売しないとのことで・・・気づくのが遅れ、『SOLD OUT』の所が多く・・・『せっかく今まで、パチンコの景品も含め何とか集めていたのに・・・』
 が・・・なんとか購入できました。(通販)・・・6本×5パック = 30本w さすがに一人じゃ飲みきれない・・・でもやっぱり・・・6本セット一つ購入しただけじゃ、6種類の絵はそろわないw・・・

 先日発売された『映画ヒット記念 マウスパッド付き ヱヴァ缶』の方は・・・映画公開時のときと同じ缶のようなので購入してないですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/12/14

プッチンプリン いちご

F1001006 昨日の夕方、急に発熱した『ひろ』・・・幸いなことに『普通の風邪』との診断でした。 とはいえ、そんなに高熱は出てないけど・・・なかなか熱が引かないんだよねぇ。
 で・・・『熱を出した子供のお約束』・・・『プリンが食べたい』・・・しかもさすが我が子w『銘柄指定』です。・・・『コマーシャルでやってたプッチンプリンのいちごがほしい』とのこと。
・・・で、おくさんが、家族みんなの分も買ってきてくれたのですが・・・私は私で、仕事帰りに1個買って帰ってきたのですw
F1001005
 いままでの『いちご味プリン』って・・・プリン部分が『いちご牛乳』って感じでしたが、今回のプッチンプリンは・・・『カラメル部分がいちご味ソース』なのです。・・・なかなか新しい味。・・・見た目も綺麗。

 私も少々風邪気味なのですが・・・痛いのどにプリンって気持ちがよいねぇw

本日の支出
   UCCブラック無糖   ¥120-
   プッチンプリンいちご  ¥105-
091214_202005
※右の写真は・・・知人が教えてくれた『ねこ箱kitkat』・・・雑誌懸賞品(「ねこぱんち」というコンビニ専売コミックス)とのことで入手は困難。
 が・・・ちょっと欲しいぞ。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009/12/13

kitkat 田丸屋本店 わさび

 まずは『お礼』から・・・『TUKAさん。 ありがとう。 無事受け取りましたよ~』
F1001008
 静岡関東土産の『ご当地kitkat』・・・kitkat mini 『田丸屋本店 わさび』 です。
静岡土産と言いながら・・・浜松駅では売ってなかった。(11月末の話・・・それ以降は未確認) 目撃情報も・・・『神奈川県内の東名サービスエリア』ってのが多くて・・・「冬休みに箱根当たりまで足延ばそうか」など思ってもいたのですが・・・ラッキーなことに知人から送っていただきました。
 なんでも・・・『静岡(旧清水市)にあるエスパルスドリームプラザの 田丸屋本店の土産物コーナー に売っていた』とのこと。・・・そりゃ、本家本元のお膝元ですものねぇ。
F1001009
 なかなか衝撃的なデザインの箱・・・だとは思いますが・・・これ、「田丸屋本店のわさび漬けの包み紙」と同じもの。 静岡県民にはおなじみの模様です。
 で・・・袋を開けると・・・薄緑色のチョコレートが出てきます。・・・ミルク抹茶って感じですが・・・そこは『わさび』w かなり衝撃的な味! まぁ そこはチョコレートですので、甘みもありますが・・・ちょっと食べる人を選ぶかな?

 ご当地kitkatは・・・こういった『未知の味』がまだまだあるのでしょうかw

本日の支出
   アオイホノオ -3-   ¥559-

※現在息子が発熱中・・・夕方から急に熱がでてきまして、ちょっとゴタゴタ・・・おかげで夕方人に会う約束の時間を忘れてまして・・・さらに大あわて!!  
 慌てすぎて、間違い電話を数件かけてしまいました。・・・ごめんなさい。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧