2020/08/31
2020/08/30
2020/08/29
2020/08/28
2020/08/27
2020/08/26
2020/08/25
2020/08/24
2020/08/23
ウォーキング・・・どうなる?
新型コロナの影響で、2月後半から休止中の『さわやかウォーキング』・・・9月からどうなるんだろう?とHPをみてみると・・・『9月・10月も中止いたします』との告知が!!・・・同時に天浜線も同じ告知・・・う~ん。家の回りを歩くのも飽きてきたいだがw
3月4月は仕事が忙しく、まぁ、ウォーキングがなくてもそれなりの休日(仕事だったけどw)を過ごしたのだが・・・5月以降はだらだらと過ごしてしまい・・・7月になって『こんなことではいけない❗️』と一念発起(まぁ、7月下旬に健診が入ったのがいち番の理由ですが)・・・休日に1時間 4㎞ほど歩き始め・・・健診結果を受け、平日も3日ほど歩くようにしたのでした。・・・この暑い中、夜に歩いても汗だくでしたが。
昨日の少量の雨で多少暑さが納まった今日は、ちょっと遠出。2時間ほど歩いてきたのでした。
写真は途中の公園で写した『白鷺、黒鷺』・・・でもやはりご近所巡りでは、ちょっとつまらんね。早く『普通の生活』に戻れないかなぁ。
2020/08/22
みんなのミュシャ展 (静岡県立美術館)
静岡県立美術館で開催されている『みんなのミュシャ展 ミュシャからマンガへ ー 線の魔術』(~9/6まで) 行ってきました!(って、7月の話になりますが)
うん。ミュシャだw
でも、さすがに人気ありますねぇ・・・朝一で行ったので、我が家は割とすんなり入れた(とはいえ、人数制限で多少は待ちましたが)のですが、2時間程度観覧して会場を出ると・・・入口に行列が出来ていましたよ。
ミュシャの初期作品や有名なポスター等の展示について加え・・・ミュシャに影響を受けた作品(海外ミュージシャンのLPジャケットとかも)とか日本の漫画家の原稿とか・・・しかし、県立美術館のお堅い展示に『ALLAN(みのり書房)』の文字を見かけるとはw
2020/08/21
MRI検査
休みをもらって、MRI検査に行ってきました。
昨年、年齢的に『能ドック』を受けさせられて、『画像診断したら不審な点が・・・』と呼び出され、まぁその時は『加齢によって現れる症状なので特に問題なし』とは言われたが・・・『念のためもう一度MRI撮りましょう』とのことでの検査です。
結果・・・特に問題は無かったのですが・・・まぁ、『脳梗塞とかに注意してね』とのこと。 もうね、50過ぎればみんな該当するんじゃ無いのか?
で・・・『じゃぁ、また5年後ぐらいにMRI撮りに来てください』だってw・・・うん。病院って何で検査が好きなんだろうw・・・受ける方はいやなのにw
職場でもこの夏の検診で『尿酸値がおかしいので再検査!』と言われた者がいて・・・再検査前まで事務室で『どうなるんだろう』と不安を訴えていたのですが・・・でも行ってみたら数値を診て『何で再検査に呼ばれたんでしょうか?』と医者に言われたとかw・・・いゃ、呼んだのあんたでしょうが!! と怒ってましたがw
まぁ、何事も無く良かったね ということで。
最近のコメント