« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020/08/31

チロル クリームソーダ

Dsc_0715

 しばらく前に買ったチロルチョコ・・・『クリームソーダ』

 それでも8月に入ってからだったかな・・・溶けないように『コンビニアイスコーヒー』の下敷きにして、保冷して家に帰った記憶がw

| | コメント (0)

2020/08/30

ウィルキンソン タンサン PEACH

Dsc_0708

 この夏に出た ウィルキンソンの沙汰らしい味・・・『PEACH』 うん。私は好きです。

 おねぇの働いてるスーパーに新製品として入ってきたようで 『売ってたよ~』との報告。じゃ買ってきてよw 『えっ、私炭酸飲まないからw』

 と言うことで翌日から仕事帰りにコンビニ巡り・・・が、あまり一般的じゃないようで、見つけるまでかなり彷徨ってしまった。 ミニストップで売ってました。

| | コメント (0)

2020/08/29

PEPSI ソルティライチ

Dsc_0710

 ペプシの『ソルティライチ』・・・夏場に『塩分』補給するのは大事だからねぇ。

 うん。久しぶりに『変わり種ペプシ』らしい味w

| | コメント (0)

2020/08/28

花火玉ストラップ

Dsc_0736

    『花火師の丹精込めた手作りです。』

と言うことで、地元(隣の市だが)の花火業者が作った、直径35mmの本物の花火玉を使ったストラップ・・・さすがに火薬は入っていませんがw

    新聞の記事でみかけて・・・アマゾンで購入できると言うことで、迷わずポチってしまった。・・・浜松駅とか行けば置いてあるのかな?  まぁ、送料と駅前駐車料金同じくらいだから良いかw

| | コメント (0)

2020/08/27

ホームパイ のみみ みそ味

Dsc_0726

 これもおつまみ系か?・・・不二家とマルコメのコラボ商品 『ホームパイのみみ みそ味』

   いゃ、普通のおやつでしたね。  ちょっとしょっぱいだけ。・・・以前の『ペヤングコラボ』の方が辛かったな。

| | コメント (0)

2020/08/26

豚しょうが焼風ジャーキー

Dsc_0733_20200826150001

 暑かったので・・・おつまみが続きますw

 『豚しょうが焼風 ジャーキー』・・・『風』ってなってるから、『かばやき太郎』とかの『なんちゃって肉』の食品かと思ったら・・・しっかり『肉』でしたよ。

 ジャーキーとしては、脂身多めで柔らかかったけど。 でもしっかり豚肉で割と満足感有り。

| | コメント (0)

kitkat スナック

Dsc_0727

 次も『おつまみ』・・・キットカット スナック・・・キットカットminiとアーモンド、チーズ味の豆 の入った小袋

 ただねぇ・・・これも量が少ないw・・・キットカット4粒ほどしか入ってないしw

 息子曰く・・・『別々に買った方がコスパ良くない?』

| | コメント (0)

スモーキープリッツ

Dsc_0712

 コンビニで見つけた『おつまみプリッツ』・・・スモーキープリッツ『燻製チーズ味』『燻製ベーコン味』 小箱・細身・短めのプリッツです。

おつまみ用だけあって、濃いめの味・・・少々塩味が強いかな? ビール向きではあると思うのだが、量が少ないね。

| | コメント (0)

2020/08/25

冨野由悠季の世界(静岡県立美術館 9/19~)

Img_20200807_192402

 ミュシャ展の時にもらってきたチラシ・・・『冨野由悠季の世界』(静岡県立美術館 9/19~11/8)』・・・次の展示会はこれなんだね。

県内だから問題なく行けるだろうけど・・・『ご本人の講演会』とかは無いんだろうな。(予定されていたかどうかは知らないけど)

 はやく、コロナなんか気にせず、お出かけ出来るようになりたいですね。

 

| | コメント (0)

2020/08/24

アマビエ(和菓子)

Dsc_0717

 あ~写真の縦横間違えた。無駄に画像大きくてすみません。・・・お店で見つけた『アマビエ型の和菓子』・・・今はやりだからねぇ(いや、少々遅いかw)

 まぁ、普通の和菓子でしたが。

| | コメント (0)

2020/08/23

ミュシャ × ペコ サブレ

Dsc_0735

    県立美術館  みんなのミュシャ展    の    お土産・・・『MUCHA  ×  PEKO  SABLE』ミュシャ風イラストの入れものにはいったサブレ・・・写真だとただの絵だけど、しっかり厚みのある缶です。

    ただ中身は『普通のペコちゃん顔』形だったのは残念。

    他にも定番の『絵はがき』『クリアファイル』も購入・・・お高い図録は、おねぇが買ったのかな?

| | コメント (0)

ウォーキング・・・どうなる?

Dsc_0722

    新型コロナの影響で、2月後半から休止中の『さわやかウォーキング』・・・9月からどうなるんだろう?とHPをみてみると・・・『9月・10月も中止いたします』との告知が!!・・・同時に天浜線も同じ告知・・・う~ん。家の回りを歩くのも飽きてきたいだがw

    3月4月は仕事が忙しく、まぁ、ウォーキングがなくてもそれなりの休日(仕事だったけどw)を過ごしたのだが・・・5月以降はだらだらと過ごしてしまい・・・7月になって『こんなことではいけない❗️』と一念発起(まぁ、7月下旬に健診が入ったのがいち番の理由ですが)・・・休日に1時間  4㎞ほど歩き始め・・・健診結果を受け、平日も3日ほど歩くようにしたのでした。・・・この暑い中、夜に歩いても汗だくでしたが。

    昨日の少量の雨で多少暑さが納まった今日は、ちょっと遠出。2時間ほど歩いてきたのでした。

    写真は途中の公園で写した『白鷺、黒鷺』・・・でもやはりご近所巡りでは、ちょっとつまらんね。早く『普通の生活』に戻れないかなぁ。


| | コメント (0)

2020/08/22

みんなのミュシャ展 (静岡県立美術館)

Dsc_0694

 静岡県立美術館で開催されている『みんなのミュシャ展 ミュシャからマンガへ ー 線の魔術』(~9/6まで) 行ってきました!(って、7月の話になりますが)

 うん。ミュシャだw

 でも、さすがに人気ありますねぇ・・・朝一で行ったので、我が家は割とすんなり入れた(とはいえ、人数制限で多少は待ちましたが)のですが、2時間程度観覧して会場を出ると・・・入口に行列が出来ていましたよ。

 ミュシャの初期作品や有名なポスター等の展示について加え・・・ミュシャに影響を受けた作品(海外ミュージシャンのLPジャケットとかも)とか日本の漫画家の原稿とか・・・しかし、県立美術館のお堅い展示に『ALLAN(みのり書房)』の文字を見かけるとはw

| | コメント (0)

2020/08/21

セガゲーム機型 ポーチ

Dsc_0711

 久しぶりにやった『ガチャ』・・・『セガハードゲーム機がポーチになっちゃったよ』シリーズ・・・全6種類あるのだが、出てきたのは『ドリームキャストコントローラー』

 セガ好きだから、どれが出てきても『当たり』だと思っていたが・・・うーん?薄くて何を入れたらいいのか(というより、何が入るのか?)わからない・・・写真を見るとゲーム機本体型の方は、多少マチがあってものが入りやすそうなのだが・・・

| | コメント (0)

MRI検査

Dsc_0723

 休みをもらって、MRI検査に行ってきました。

 昨年、年齢的に『能ドック』を受けさせられて、『画像診断したら不審な点が・・・』と呼び出され、まぁその時は『加齢によって現れる症状なので特に問題なし』とは言われたが・・・『念のためもう一度MRI撮りましょう』とのことでの検査です。

 結果・・・特に問題は無かったのですが・・・まぁ、『脳梗塞とかに注意してね』とのこと。 もうね、50過ぎればみんな該当するんじゃ無いのか?

 で・・・『じゃぁ、また5年後ぐらいにMRI撮りに来てください』だってw・・・うん。病院って何で検査が好きなんだろうw・・・受ける方はいやなのにw

 職場でもこの夏の検診で『尿酸値がおかしいので再検査!』と言われた者がいて・・・再検査前まで事務室で『どうなるんだろう』と不安を訴えていたのですが・・・でも行ってみたら数値を診て『何で再検査に呼ばれたんでしょうか?』と医者に言われたとかw・・・いゃ、呼んだのあんたでしょうが!! と怒ってましたがw

 まぁ、何事も無く良かったね ということで。

| | コメント (0)

2020/08/19

セーラームーンEternal 乙女のカフェモカ

Dsc_0721

    ローソンで売ってた・・・『美少女戦士セーラームーンEternal    乙女のカフェモカ』・・・来年公開の映画タイアップ商品

    6種類(5戦士+ちびムーン)あったが、迷わずマーキュリーを購入・・・と言いたかったのだが、写真には2個写ってますねぇw

    実は『襟の青色』に惑わされて(というか最初の店にはマーキュリーがなかった)セーラームーン柄を買ってしまったのでしたw・・・だってちびムーンのピンクがセラムンだと錯覚してしまったのでした。

| | コメント (0)

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »