8月の紫陽花 管理
連日、ものすごい暑さが続きます。植物には厳しい季節ですね。・・・と言うことで、『8月の紫陽花管理』の基本は、『遮光』と『水やり』です。
来年の花のために、陽射しが必要ではあるのですが・・・さすがに8月の直射日光は強すぎる。・・・あまり強い日光を受けると『葉焼け』をおこしてしまいます。そう、この記事のトップ写真のようにw・・・『明るい日陰』に置くぐらいが丁度良いのですが・・・『明るい日陰』って?
まぁ、『終日日光を浴び続け』なければ良いので『木陰』におくとか、『よしづ』で遮光してあげれば良いのです。・・・が、写真の葉焼けは木陰に置いてあったもの・・・大丈夫だと思ってたんだけどここ最近の陽射しがきつかったんだろうね。
合わせて、『水やり』も注意。朝しっかりあげてないと夕方しおしおになってます。・・・一回ぐらいなら、鉢ごと一晩バケツに入れておけば復活するけど・・・ダメージはすごいのだろうな。
あと、肥料は基本的にはあげなくて良いようです。
| 固定リンク
コメント