モニターの感想
ブログネタ: 【期間延長】『【ナレッジストック】シリーズ』モニターキャンペーン
ココログの『ブログネタ』モニターキャンペーンに応募して・・・『コクヨ ナレッジストックシリーズ』の『ツインリングノート』『メモパッド』をもらったのが、12月の早い時期・・・ごめんなさい『使用した感想』を報告しなくてはいけなかったのに、かなり遅れてしまいました。
ということで・・・ノート・メモを使用した感想を。
『名刺サイズのメモ』に情報を管理する・・・ってのは、以前一緒に勤めたことのある事務長さんがやっていて、私もまねをしたものです。
事務長さんのやっていたのは『カード管理』って感じで・・・とにかく『カード』にメモ書き→それを毎日整理し、本日の仕事を決定→終業後、今日書いたカードを加え揃えておく。 って感じ。
私もまねしてみようと思ったのですが・・・『名刺サイズカード』を揃えるのが大変!・・・事務長さんはいったい何を使っているのか訪ねたところ・・・『古い名刺を使っている』との答え。 職場を異動して使えなくなった名刺の裏を使っていたみたいw・・・が、名刺など作っていないぺーぺーの私には無理なことでした。
当時・・・この『メモパッド』があれば・・・
方眼罫線の入った、割と厚めのこのメモパッドはなかなか使い勝手も良く・・・good・・・なのですが・・・しらない人にはまったくただの『メモ帳』扱いw・・・自宅の電話の横に置き忘れたら、ちょっとの隙に『買い物メモ』に使われていたw
さて・・・ツインリングノートの方は・・・う~ん。ちょっと大きいかな?
キャンペーンでもらったものが『A4サイズノート』・・・リング綴じで、簡単に切り取れるように罫線が入っておりますので、当然通常のA4ノートより大きくなってしまいます。
裏表紙厚紙で、机上じゃなくてもメモ等とりやすく・・・カードメモを整理しやすいように『カードポケット』も付いているのですが・・・普段は『スリムB5サイズ』のノートを使ってますので・・・さすがに取り扱いが少々不便でしたねぇ。
サイズバリエーションがもとっとあるとありがたいのですが。
| 固定リンク
コメント