一気に「飲み物の紹介」
さて・・・飲んだだけで紹介してない『飲み物』が貯まったので・・・まとめて紹介
まずは・・・『VOLVIC Fruit Kiss ピンクグレープフルーツ』・・・「フルーツフレーバーの水」っぽいのに、『甘くてカロリーがある』シリーズw
普通のグレープフルーツと違い・・・『ピンク~』ってところが、なかなか飲みやすい味です。
次・・・KIRIN 『発酵ウコン』・・・二日酔い対策飲料の新製品。
が・・・これはビックリ!・・・『ヨーグルト味』の『ウコン』・・・美味・・・なのか?
まぁ『ウコン』+『ヨーグルト』・・・身体には良いでしょうね。
伊藤園 『お~いお茶 新茶』・・・通常販売ヴァージョン・・・こないだ紹介した『初摘み新茶』ってのは、コンビニ専売のようです。
あまり『新茶』って味じゃなかった。・・・ふつーのお茶を飲んだ感じ。
サントリー 『ZOOCE sparkling』・・・ズースと読むようで。・・・なんでも、「動物園のような賑やかなイメージのジュース」ということで、『ZOO』と『JUICE』わ掛け合わせた造語。
でもね・・・ジュースと呼べるのは本来『100%果汁』のものだけだと思うんだけど?
味は・・・いろんなフルーツを混ぜ合わせた味・・・そう『クッピーラムネ』そっくりW
ダイドー 『葉の茶 七織』・・・写真が妙にゆがんでいるな?
『葉の茶』って・・・茶葉から入れたい茶のシリーズだと思っていたのですが・・・これは、『ブレンド茶』・・・名前から『7種類の成分』だと思うのだけれど・・・確認し忘れてしまったw
ブレンド茶にしては・・・ちょっと『甘め』の味・・・オリーブ系の味かな?
ニチレイ 『アセロラWATER』・・・アセロラのビタミンCが入った水
これも『フレーバーウォーター』ではなく・・・かなり甘い。・・・アセロラにしては酸っぱくなかった。
さて・・・これが今回1番のおすすめ品・・・ニチレイ 『マンゴーアセロラ』・・・ファミマ限定品
『ネクター風』のとろみのある『オレンジの液体』・・・マンゴー果汁の方が多いのかな?・・・『混合果汁15%』としか表示してないのでわかりませんが。
味は・・・マンゴーの甘みの中に・・・アセロラの酸味がしっかり効いていて、美味・・・さっきの『アセロラウォーター』より酸っぱいんじゃないかな?
・・・と、いうことで駆け足で紹介してきましたが・・・まだ冷蔵庫に飲んでいないものが2本あるんですけどw
本日の支出
アセロラウォーター ¥150-
ゆずいなり ¥95×12個
ラストホープ突入コマンド ローダン360 ¥609-
| 固定リンク
コメント