うなぎまつり
雨の合間をぬって・・・雄踏町『第9回 うなぎまつり』に行ってきました。
ウナギで有名な浜名湖畔の雄踏町が、浜松市合併前から行っているイベント・・・毎年行きたいとは思っていたのですが・・・毎年この時期は『地域の一斉草刈りデー』があったり、昨年までは『水防団の入退団式』とかがあって、参加できなかったんですよ。 今年はたまたま何の予定もなかったので参加できました。
まぁ『うなぎまつり』とは言っても・・・『地域物産展』とか『公民館祭』『農協祭』とやってることは同じなのですけどねw・・・ただ、メインの物産が『うなぎ』と言うだけで・・・なぜかゴージャスに感じられますねw
駐車場から会場に向かう間に・・・もう、蒲焼きの香ばしい匂いが漂ってきましたよ。
会場に到着すると・・・すでに長い行列が!!・・・『ウナギつかみ取りレース』と『うなぎ長巻寿し 50mに挑戦』参加者の行列のようです。
一緒に行った『ひろ』が・・・『つかみ取りがしたい』ということで・・・到着早々、何も見ないうちから行列に並ぶことになってしまいました。
ウナギつかみ取りレースってのは・・・ → こんな感じ (※写真はイメージですw・・・家の息子じゃありません)
たいした距離じゃないけど・・・ウナギを桶から掴みだし、かごに入れてゴールみ戻ってくるというもの。
参加無料だけど・・・1着には、この敷地内で使える『500円分の商品券』がもらえるということで・・・財布を持ってこなかった「ひろ」は・・・やる気満々でしたw
が・・・結果は6人中5位・・・100円の商品券をもらいました。
さてさて、会場内は・・・浜松市福市長も来場w・・・子供達に、大人気でした。
会場内物産展では・・・地元のお店や、「富士宮焼きそば」等B級グルメも販売・・・『厚木シロコロ・ホルモン』もあったんだけど・・・なぜか充分火が通った状態のホルモン・・・それって、違うんじゃない?
本日の支出
ウナギ巻き寿司 ¥300-
ソフトクリーム ¥300-
※『浜松ウナギ餃子』は無かったな?
| 固定リンク
コメント