kitkat サクランボ味・チョコ&ローズ・キャラメル味
このブログで紹介するチョコレートの2大勢力・・・『チロルチョコ』と『kitkat』・・・最近はコンビニだけ探してたんじゃカバーしきれないほどいろんな種類が出ていて・・・ちょっと大変。
今日買った物も、4月の新製品なんだけど・・・キンビニでは見付けられず・・・本日、遠方の『イトーヨーカドー』まで言って購入w・・・やっぱりそうさは足が基本ですなw
まずは・・・『kitkat サクランボ味』・・・これは「通常サイズ」
が、これ・・・「変わった味の期間限定新製品」って売り方じゃなく・・・『謎のグループ through the break のデビュー曲がダウンロードできるシリアルナンバー付き』・・・ってことで売り出されてまして・・・商品名も『kitkat スルーザブレイク』とレシートに打ち出されていた。
う~ん?・・・サクランボ味である意味は?・・・こういうのって「通常品」でやれば良いのに・・・
お次は・・・『kitkat mini チョコ&ローズ』・・・薔薇味ですよ薔薇・・・14個入りの袋の中に・・・「(通常の)チョコ:10枚」「ローズ:4枚」・・・なかなか高貴なチョコレートのようでw
でも・・・この方法って『原価を押さえる』事になるのかな?・・・次の新製品も『チョコ&宇治抹茶』と、通常品との組み合わせ商品になるみたい。(しかも、13枚入り)
で、もう一つが・・・『kitkat キャラメル味』・・・こちらは「新製品」とは言い難い。 が、私としては初めて見掛けた(たぶん)ものだから、購入
味は・・・明日の職場のおやつの時にでも。(ローズもまだ食べてないよ。)
本日の支出
kitkat サクランボ味 ¥118-
kitkat チョコ&ローズ ¥298-
kitkat キャラメル味 ¥298-
※本日、このブログ・・・目出度く「150,000ヒット突破!」・・・ご訪問、ありがとうございます。
| 固定リンク
コメント
キャラメル味…2007/09月に
小箱でヨーカドーで購入しておりました<(^^)
投稿: 恵 | 2009/04/19 21:56
確かに!・・・私も10/2に購入したと、このブログで書いてますねw
まぁ、「kitkat mini」で初めて見掛けた・・・ということでw
でもなぁ?・・・どこかで見掛けてるような気もしてきたぞ?
投稿: もりかみ | 2009/04/20 23:06