equre(エキュレ)
研修会参加のために静岡へ・・・会合が13:00~と言うことで、朝は職場に出かけ、仕事をしてから車で浜松駅へ・・・でも、午前中の2時間半程度じゃ仕事にならないんだよな。
それに・・・駅前の駐車料金もバカにならない。 これなら、車で静岡まで行った方が安く付くんじゃないか?(が・・・現在東名集中工事中。 車で来た数人が遅刻しましたw)
さて・・・せっかく街中まで出たのだから・・・駅地下でお買い物。(ほんとは、デパートでやっている『北海道物産展』をのぞきたかったけど・・・それこそ駐車場代が気になったから断念)
浜松駅地下にある『成城石井』をぶらぶら・・・そこで見つけた フレーバーウォーター・・・ハルナエコロジー株式会社 『equre』 ほのかに香る『ザクロ』フレーバーウォーター
無果汁、糖質・甘味料無添加の天然水・・・味は「ほのかに甘い」・・・柘榴ってこんなに甘かったっけ?
それはともかくw・・・なかなかの癒し系ですね。
一緒に写真に写っている袋の中身は・・・たいやき。 夏に食べた「カレーたい焼き」が欲しかったのですが、すでに発売は終わっておりまして・・・代わりの新作が『アップルシナモンたい焼き』(シナモンアップルだったかな?)
名前の通りたい焼きの中身が『シナモンのきいたりんごの甘煮』・・・たい焼き版『アップルパイ』か?
薄皮たい焼きのお店ですので、中にはりんごがたっぷり! 味もなかなか良い・・・が、残念・・・パイに比べると皮がモチモチしすぎかな?
本日の支出
浜松~静岡間 JR ¥4,460-
駐車場代 ¥1,800-
equre ¥147-
アップルシナモンたい焼き ¥150-
※駐車場代は、¥1,800-が最高額・・・北海道物産展観に行っても、この値段ですんだようで・・・残念。
| 固定リンク
コメント
同じモノのもう一つのフレーバーを、最近
レッスン時nに愛飲しております
そちらは甘味はありませんが
優しい香りとさっぱり感がなかなかです(^^)
投稿: 恵 | 2008/10/18 06:02
そういえば・・・となりにもう1本、「カシス・レモン」ってのが置いてありましたね。
いつも柑橘系を買うので、今回はパスしましたが・・・今度買ってみます。
投稿: もりかみ | 2008/10/18 23:29