NISSIN 焼きチキン
おつかいの途中に発見・・・無断で買い物かごに入れました。
『NISSIN フライパンでつくる焼きチキン』・・・包装紙の模様からもわかるように、『チキンラーメン』のヤキソバ版です。
フライパンにコップ1杯程度の水を入れ・・・麺をほぐしながら水気がなくなるまで炒める・・・ってヤツ。
今は「カップヤキソバ」が主流ですが・・・昔はこんなタイプのヤキソバをよく食べたっけ。
さて、この「焼きチキン」・・・ヤキソバとはいえチキンラーメン・・・そう、スープ(この場合は「ソース」か)の粉がないのです。
麺自体に、いつものチキン味が付いていて・・・フライパンの中の湯にその味が溶け出す。・・・水気を飛ばして炒めていくときに、その味がまた麺に絡むという・・・なかなかの美味。
ほんと、麺にしっかりとチキン味が付いていて・・・食べたことないけど、最近流行の「スープOFFラーメン」って、こんな味なのかなぁと、勝手に想像・・・これで満足できてるのですから・・・安上がりですねw
カップラーメン全盛の昨今、影の薄い「インスタント袋ラーメン」ですが・・・先日も『サッポロ一番 塩 イタリアンバジル味』とかも出ていて(残念ながら、未発見なので食べてませんが)・・・今後も注意が必要かも。
本日の支出
ダイドー デミタスブラック ¥120-
一流メーカーDVD-R(50枚) ¥1,980-
不織布 袋(DVD用)100枚 ¥498-
※HDDビデオに録り貯めた番組をDVDに焼くために電気屋へ・・・安売り・台湾製の50枚入りDVD-Rを購入・・・レシートへの打ち出しは『一流メーカーDVD』w・・・信用して良いんだよね?
| 固定リンク
コメント