CROSS 黒酢 WATER
新製品・変わった商品を追いかけておりますが・・・「何でも買っている」ようで、そうでもないんですよ。
基本的には「無糖」や「カロリーオフ」のもの・・・あとはやはり「安価なもの」
やはりねぇ・・・毎日何かを買っておりますので・・・安い方がよいですよねぇ。・・・最近は「高機能」とか「トクホ」とか・・・いろいろ付加価値が着いて200円近くのペットボトルもありますから。
ということで・・・やはり「200円」を超えるモノになると・・・ちょっとブレーキがかかります。
ということで・・・本日購入したこれ・・・『CROSS 黒酢 WATER』・・・じつは見付けたのは3月末・・・毎週のように行っているスーパーマーケットに置いてあったのです。
でも・・・新製品のペットボトルでさえ¥98-出るっているこのお店で・・・これ1本 ¥294- もするのですよ!
さすがの私も・・・簡単には買えません!
が・・・ついに本日・・・買い物を頼まれたついでにカゴの中に入れて・・・とうとう買ってしまいましたw
では・・・¥300-近くする飲み物の味は・・・「う゛っ!」・・・「ゲホゲホ」・・・さすがの私もむせてしまいました!!・・・これ、まったくもって「お酢」です。・・・「黒酢を原液」で飲んだ味そのまんま。
ラベルに書かれた細かい字を読んでみますと・・・「桷志田」(なんて読むんだろ?)と「黄金」という黒酢を、天然湧水で希釈しただけのものらしい。・・・「黒酢の味」だけなのは、当たり前ですね。
この原材料になっている黒酢・・・よっぽど高いモノなんだろうなw・・・じゃなきゃ1本こんな値段にならないでしょうから・・・
嫌いな味じゃないんだけれど・・・これが普通の¥147-ぐらいの値段でも・・・もう買わないだろうなw
自宅で「黒酢」を薄めて飲むのと少しも変わらないんだもの・・・。
| 固定リンク
コメント
「桷志田」webで探してみました
「かくいだ」と読む…のかしらん?
黒酢って好きなのですが
最初に「水か牛乳で割ってお飲みください」と
書いてあったので
牛乳で割ってみましたら………
考えてみれば自明の理だったのですけれど
流石に飲むのに勇気が少々
以来原液のままor水割りで飲んでます(苦笑)
投稿: 恵 | 2007/06/03 11:53
恵さん。こんばんは。
「かくいだ」と読むようですね。・・・先ほど私も確認してみました。
そこには、この「CROSS 黒酢 WATER」のHPもあったのですが・・・『クロスウォーターのペットボトルは黒酢の酸でも溶けない特殊なものを使用しています。』との注意書きが・・・。
黒酢の中の『酢酸』なかなか強烈のようですね。・・・原液で飲むときにはご注意を。
投稿: もりかみ | 2007/06/03 21:38
ありがとうございます(^^;
そういえば子供のころから
御酢を飲むのが好きでした<私
そのころ鍛えられたのかもです<内臓壁
(なんていうことは流石に無いでしょうね)
やはり薄めて飲むようにしましょう(^^;;
投稿: 恵 | 2007/06/03 21:56