フェアトレードブラック無糖
先週の木曜日に「ミニストップ」で購入したコーヒー・・・「フェアトレードブラック無糖」・・・フェアトレードコーヒーとは・・・『開発途上国のコーヒーを労働に見合う価格で買い入れ、生産者の自立支援を目指すフェアトレード(公正貿易)によるコーヒーのこと。
そういえば、昨秋に買った「浜松珈琲」もフェアトレード商品でしたね。
さて・・・味の方は・・・うん。大変飲みやすい。・・・こんな感じの「スクリューボトル缶」にありがちな、「濃くて苦い」かんじはありません。・・・とってもあっさりした感じ。
本日は、このコーヒーを『昨日買った蓋付きマグ』に入れて飲んだのですが・・・保冷効果抜群で、おいしさも2割り増しぐらいに感じました。
普段なら「ぬるく」なってしまう「二口め」「三口め」が・・・冷えたまま飲めるのですよ。・・・で、いつもなら少しづつ飲んで「1時間以上」は残っているのに、今日は30分以内にのみ切ってしまった。
蓋付きマグの威力はすごいんだけど・・・こんなに早く飲みきってしまうと・・・マグに移した意味がないんじゃ?
本日の支出
チロルチョコ 沖縄&北海道 ¥103-
伊藤園 ローズウォーター ¥147-
※昨日情報を仕入れた「チロルチョコ 沖縄(シークワーサー)&北海道(メロン大福)・・・これもミニストップ専売のようで、本日購入しました。・・・まだ食べてませんが・・・柑橘系のシークワーサーにちょっと期待してます。
| 固定リンク
コメント