パズルブック
本日購入した本・・・「ペンパMIX」・・・パズル通信ニコリ別冊・・・「数独」でおなじみの「ニコリ」から発売されている「ペンシルパズル」本
「数独」はもちろん「スリザーリング」「ナンバーリング」の比較的メジャーなもの(とはいっても、大半の人にはなじみがないでしょうがw)から、「ぬりかべ」「ましゅ」など・・・??なパズルが、全部で「12種類」載っているのだが・・・本の中には「ルール」と「問題」しか書かれていないという・・・なかなかストイックな雑誌。
たまに、こういう本を買いたくなってしまう・・・でも、結局全部解かないうちに何処かに行ってしまうのだがw・・・
でも・・・こんな季節・・・「こたつでパズル」もなかなか良い物ですよ。
本日の支出
ペンパMIX 3号 ¥933-
超人ロック完全版 -3- ¥1,200-
超人ロック クアドラ ¥590-
※最近お気に入りのパズルは「カックロ」・・・「数字のクロスワードパズル」のようなものなんだけど・・・説明が難しいので・・・コチラで「体験」が出来ますよ。
| 固定リンク
コメント
先日やっと購入したニンテンドーDSLite。
ソフトは?と言うと「クロスワード」
これがなかなかとおもしろくてハマってます。
投稿: サスケ | 2006/12/19 05:21
わたしもDSの「数独」を通勤時に満員電車でやっています。そろそろ全ての問題を解いてしまうので、この本も買ってみようかなと思っています。良い本を紹介して頂きありがとうございます♪
投稿: 営業I | 2006/12/19 10:19
DSの「タッチペン」での操作って・・・「えんぴつ」感覚で、こういうパズルゲームにはもってこいですね。・・・間違えても「消しゴムのカス」が出ないところもw
投稿: もりかみ | 2006/12/19 23:21