伊右衛門 香ばしい焙じ茶
昨日コンビニに立ち寄ったとき・・・妙に「棚に空間」がありまして・・・「これは新製品が出るなw」
空間のあった場所は・・・チョコレートコーナー1ヶ所・・・ジュース棚2ヶ所(お茶のところと缶コーヒーの棚)・・・何が入るのか楽しみにして・・・何も買わずに店を出たのでしたw
本日・・・昨日とは違うコンビニへ・・・その店には「チョコ」と「缶コーヒー」はなかったけど・・・「お茶」の新製品はしっかり置いてありました。
「サントリー 伊右衛門 香ばしい焙じ茶」・・・秋らしい「黄色(杉板模様?)」に紅葉が散らしてあります。
先日に続いて「焙じ茶」・・・やはり、秋には香りが強い物が似合うのでしょうか?
が・・・一口飲んで「?」・・・あまり「焙じ茶」の味がしない・・・良くも悪くも、あの「火で炙った」味が焙じ茶なのだと思うのだが・・・これ「濃いめの緑茶」って味ですね。
ただ・・・時間をかけて飲んでいても、味が変わらず・・・甘みの残る飲みやすいお茶です。
さて・・・昨日のお店、実は棚にはすでに「名前」が書かれていて・・・チョコレートの方は「紗々」・・・すでにこちらで紹介されてますねw・・・コーヒーの方は「秋限定コーヒー」ということで、ちょっと楽しみにしています。(でも、たぶん砂糖入り)
本日の支出 伊右衛門 香ばしい焙じ茶 ¥147-
本日のドラゴンズ
対 横浜 5 対 8 ・・・負けました!・・・阪神は勝ってるというのに・・・
| 固定リンク
コメント