冷却ゼリーシート
さて、発熱前に買ってきた「熱とりグッズ」・・・いわゆる「熱とりシート」なんだけど・・・このタイプは始めてみました。
「強冷 熱さま透明ゼリー」・・・これは名前の通り「シート」ではなく「ゼリー」・・・そう、湿布のように張るのではなく、ぷるぷるのゼリーをおでこに載せるだけ。(粘着力はあります。)
「表面シートがなくゼリーだけなので、熱を一気に発散し、皮膚の温度を-3℃冷やします。」「ゼリーに含まれるたっぷりの水分が高熱をグングン吸って蒸発することにより、3~4時間冷やし続けます。」・・・とのこと。
で、実際使った感想は・・・うん。なんか良いみたい。普通のシートより気持ちいい。・・・フエルト状のシートが無い分、熱が籠もらないからかな?
実際、この手のシートは「温かくなっていても冷却効果は続いている」らしいのですが・・・気分的な問題かな?
でも、そうなると「昔ながら」の「冷たい手ぬぐい」が一番効き目があるような気がw・・・でも実際、一番役に立ったのは同時に購入した「アイスパック(氷嚢)」でしたから。
| 固定リンク
コメント