大きな道の中と外・・・あちら側
ということで、昨日の予告通りのタイトルで。・・・でも、どっちが「中」か「外」か解らないので「あちら」と「こちら」で区別をしましたが。
さて、この写真は「あちら側」の「つつじ」です。・・・これはまだ、別に普通に「道沿いのつつじ」の写真。
「街路樹につつじ」って、良くあることだと思います。でも、ここはちょっと規模が大きい。
もうこの地区の家々は、ほとんどが「つつじ」・・・造成したときに、市で植えたようで。・・・未だに売れ残っている土地の周りにも「つつじ」が咲いています。
工場の横の斜面にも、「つつじ」が植えてあります。
「山を削り、谷を埋めた」ところなので、「工場」は山側のちょっと小高いところに。「道路」は谷側のちょっと低いところを通っているので、その「斜面」もちょっとした「丘」のような感じ。・・・そこにも「つつじ」は盛大に咲いています。
ちょっとした「つつじ公園」なんて目じゃないほどの花の量!
写真は連休中のものですが、まだ場所によってはこれからが見頃の所もありますよ。
本日の支出
ダイドーデミタスブラック ¥120-
| 固定リンク
コメント